[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の鱒釣りの旅は東北へ!
日光、中尊寺と観光もしながらゆっくり行きたい川を回っています!
残り1週間満喫しますよ~♬
北の大地から帰ってもまだまだ夢見心地
大平原を蛇行する清流
カラフト鱒とサクラ鱒のスポーニング
原始のままの流れ
全くスレていないアメ鱒達
大きな感動と少しの反省
僕の北海道熱はまだまだ冷めません
北の大地で
よさげな流れで竿を振り
気に入った景色があるとお茶を淹れ
温泉につかりながら思いついた土地を巡る
その川川で友ができ、鱒を語り「いつかまた」と言って別れを告げ
鱒を求め東へ北へ
このゆる~い旅がたまらなく好きである
さぁ!鱒の聖地へ旅立ちです!
美味いそばが食べたくてここまでやってきたんだけど、一応釣りの旅でした
鱒は遊んではくれたんだけど何だか不完全燃焼
今シーズン最後にはもっと沢山鱒の顔がみたいなぁ
僕のヘタッピな釣りでも釣れるとこないかなぁ
今週末はどこへ旅しようカナ
やっと釣りに行ける!
ここ最近の大雨で溪は増水!釣りには厳しいかな?と思いつつも久々の鱒釣りに心は躍る。
今回はたとえ源流でも水量も多いだろうと今シーズン初のミノーイング!
入渓点から溪を覗くとかなり増水気味!それでも水がおちつきつつあるので友人とアタック開始。ルートを正確に確保しながら、滝を何度も越えフライとルアーで交互に釣りあがる。
鱒はサイズこそ8寸までだったが飽きない程度に顔を出してくれた。
垂水でヤマメ! 流心でイワナ!・・・なんか変です
流木の重なり合った小さなスポットの奥にミノーが入った瞬間!グンッっとミノーを引っ手繰った狙い通りの1本!
朱点も入って、頭は虫食い! まるでヤマトとゴギを合わせてようなイワナくんが多い!
とても楽しい時間はあっという間!
最後は登山道へ抜けて、車止めまでのんびり帰りました。
ただ、そこからが長かった!またゆっくり語りましょう。